OSS
なんかXで言及する気はないがこっちに吐き出して終わるみたいな使い方をしていて申し訳ないけど書いてしまう……
低品質なソフトウェアがたくさん溢れてると選定面倒なの、OSSじゃなくてもそうなんだから全然関係ない話題だよな〜。と思う。ただの選定面倒だから低品質ソフトウェア公開すんなという主張で多分ほんとにOSS関係ない話なんだよな。
で、OSSって名前がやっぱりあんまり良くないんじゃないか?と思ってしまう。フリーソフトウェアは4つの自由があるのが最大の価値だけどOSSって名前でそれが隠されてしまってるような。
低品質ソフトウェア選定面倒だから公開するなの人に自由ソフトウェアの価値をOSSという別の名前で説いても建設的な会話にはならなさそう、という小並感になっちゃったがXで書くには嫌だし、でも自分の整理はどこかに置いておきたいし……
ここで供養
低品質なソフトウェアがたくさん溢れてると選定面倒なの、OSSじゃなくてもそうなんだから全然関係ない話題だよな〜。と思う。ただの選定面倒だから低品質ソフトウェア公開すんなという主張で多分ほんとにOSS関係ない話なんだよな。
で、OSSって名前がやっぱりあんまり良くないんじゃないか?と思ってしまう。フリーソフトウェアは4つの自由があるのが最大の価値だけどOSSって名前でそれが隠されてしまってるような。
低品質ソフトウェア選定面倒だから公開するなの人に自由ソフトウェアの価値をOSSという別の名前で説いても建設的な会話にはならなさそう、という小並感になっちゃったがXで書くには嫌だし、でも自分の整理はどこかに置いておきたいし……
ここで供養
2025/10/09 13:01:40